

2022.6.28
夏期講習生の受付を開始しました。「季節講習」から詳しい情報をご確認頂けます。
2022.6.22
「最新情報」にて、1学期期末テストの結果を掲出しております。多くの生徒が高得点を獲得!
この夏から、ペガサスで一緒に勉強を始めませんか。
2021.5.25
先日、塾報にてお知らせ頂きました、6月27日の実力テストの実施時間に変更がございます。誤) 中学3年生 13:00〜15:50
中学1年生 13:50〜16:10
中学2年生 14:40〜17:00
正) 中学3年生 13:00〜15:50
中学2年生 13:50〜16:10
中学1年生 14:40〜17:00
上記のように、中学1年生と2年生の実施時間を変更させて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
2021.3.8
今年の高校入試も無事に終了しましたので、結果を掲載致します。今年は特に素晴らしい結果となりました。
☆県立高校
・相模原高校(2名)
・上溝南高校(6名)
・上溝高校(2名)
・上鶴間高校(1名)
・相模田名高校(1名)
☆私立高校
・桜美林高等学校(併願)
・東海大学付属相模高等学校(一般)
・麻布大学付属高等学校(併願)
・日本大学明誠高等学校(推薦)
・光明学園相模原高等学校(併願)
2021.2.27
大人気講座「パズル道場」の新規生を若干名募集しております。幼稚園〜小学4年生までに特にお勧めです。
まずは、無料の体験学習に参加されてみてはいかがでしょうか。
2021.2.2
2月1日の日本大学第三中学校 女子 2科受験にて、見事に合格を頂きました。教科を2科に絞り、中学受験に挑戦することで発生するデメリットを最大限に抑えながら勉強を継続して、見事合格となりました。
中学受験に挑戦したいが、「費用が心配」「子どもが大変すぎるのでは・・・」「習い事と両立したい」など、ご心配のある方向けの受験指導を実施致します。
ご興味のある方は、お気軽にご相談下さい。
(小学6年生からでも、習い事を継続しながらでも、十分合格可能です。)
2020.06.22
当教室の近隣小学校において、新型コロナウイルス感染者は1名発見されましたが、当教室は該当のお子さまと何の接点もないため、開校予定に変更はありません。ただし、授業参加を強要するものではありませんので、ご心配のあるご家庭は、無理せずにお休みして頂き、振替可能な授業に関しましては、後日の振替授業にご参加下さい。
2020.5.23
先日告知した内容から変更があります。今後の状況によっては、講座開講状況に変更がある場合がありますので、予めご了承下さい。
◆そろばん
6月8日(月)より、通常通りに開講
◆パズル道場
・5月に参加された方は、6月1日・3日は15:00〜15:50にてご参加下さい。
6月8日以降は通常の18:00〜18:50にて受講をお願い致します。
・5月もお休みされた方は、6月8日から授業にご参加下さい。
◆ロボット教室
密集・密閉が発生しにくい講座ですので、通常通り開講致します。
◆学習塾
6月1日〜6日までは、自主規制状態を保ちます。
6月8日から通常の授業を通常の時間帯にて実施致します。
コロナ感染が心配な方は、オンライン授業の継続受講も可能ですので、ご連絡をお願い致します。
その他、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
2020.5.20
ペガサスの現段階での、6月の講座に関してまとめました。今後の状況によっては、講座開講状況に変更がある場合がありますので、予めご了承下さい。
◆そろばん
6月8日(月)より、通常通りに開講
◆パズル道場
・5月に参加された方は、6月1日より通常の授業時間帯(18:00〜18:50)にてご参加下さい。
・5月もお休みされた方は、6月8日から授業にご参加下さい。
◆ロボット教室
密集・密閉が発生しにくい講座ですので、通常通り開講致します。
◆学習塾
6月1日から、通常の授業を通常の時間帯にて実施。
コロナ感染が心配な方は、オンライン授業の継続受講も可能ですので、ご連絡をお願い致します。
その他、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
2020.5.1
ペガサスの5月の講座に関してまとめました。今後、学校再開等の大きな動きがある場合、講座開講状況に変更がある場合がありますので、予めご了承下さい。
◆そろばん
現段階では、学校が再開されるまで、引き続き休講と考えております。
◆パズル道場
学校が休みの間、月・水ともに15:00〜15:50に時間を変更して、6名以下の生徒数で、教室内換気
をしながら開講します。(5月11日以降。希望者のみ受講可能です。事前連絡をお願いします。)
◆ロボット教室
密集が発生しにくい講座ですので、通常通り開講致します。
◆学習塾
4月同様、全時間帯4名以下を保ちつつ、感染対策をしっかりと実施しながら開講します。
コロナ感染が心配な方は、オンライン授業の受講も可能ですので、ご連絡をお願い致します。
その他、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。